top of page
KOKOLO ロゴ

​取り組み・企業理念

  • ミッション: 「心を動かす物流で、人とモノ、人と人をつなぐ。」

  • ビジョン: 「5方良しの物流を実現し、持続可能な社会を築く。」

  • バリュー: 誠実・挑戦・共創・効率・貢献

引っ越しをする家族

ミッション
MISSION
「心を動かす物流で、人とモノ、人と人をつなぐ。」

「単なる配送ではなく、お客様の想いを届ける。」
KOKOLO LOGISTICSは、荷物を運ぶだけでなく、荷主様とその先のお客様の気持ちをつなぐ存在です。
例えば、「大切な贈り物を届ける」「ビジネスの重要な書類を期日通りに運ぶ」「地域の高齢者向け宅配をサポートする」など、私たちが運ぶ荷物には、一つひとつに物語があります。
私たちの配送が、お客様の心を動かす瞬間を生み出すことが、私たちの使命です。

明るいオフィス風景

ビジョン
​VISION
「5方良しの物流を実現し、持続可能な社会を築く。」

「5方良しの物流」とは?
KOKOLO LOGISTICSでは、以下の5者すべてにとってメリットがある物流を目指します。

  • 荷主様: コストと品質のバランスが取れた、安心できる物流サービス

  • 荷主様のお客様: スムーズで確実な配送による高い満足度

  • ドライバー: 働きやすい環境と安定した収入

  • 弊社: 持続可能な事業運営と成長

  • 社会全体: CO2削減や環境に配慮した物流の実現

明るいオフィス風景
段ボールを運ぶ男性
握手

バリュー
​VULUE
誠実・挑戦・共創・効率・貢献

  • 誠実:お客様、ドライバー、パートナー企業に対して正直で、透明性のある経営を行う。

  • 挑戦:軽貨物業界の常識にとらわれず、新しい価値を創造する。

  • 共創:荷主様やドライバーと共に成長し、意見を取り入れながらより良いサービスをつくる。

  • 効率:ITシステムを活用し、配車・配送効率を向上させる。

  • 貢献:物流の価値向上に向けた業界団体との連携、業界の地位向上のための発信活動。

荷物の配達

KOKOLO LOGISTICSの取り組み

1. 業界の地位向上

軽貨物ロジスティクス協会 京都初加盟
KOKOLO LOGISTICSは、京都で初めて軽貨物ロジスティクス協会に加盟しました。
この協会を通じて、軽貨物業界全体の環境改善や、ドライバーの社会的地位向上に取り組んでいます。

 

具体的な取り組み

  • 業界の健全化への貢献 → 適正な運賃・労働環境の整備

  • 情報共有・学びの場の提供 → 協会を通じた最新業界動向のキャッチアップ

  • 業界全体の品質向上 → 安全教育・コンプライアンスの推進

 

「軽貨物の未来をより良く」
私たちは、ただの配送業ではなく、業界の発展にも貢献する企業を目指します。

会員証

2. 働きやすい環境づくり

「ドライバーが安心して働ける」環境を整備
KOKOLO LOGISTICSでは、ドライバーが長く安心して働ける仕組みを構築しています。

 

 具体的な取り組み

  • 教育制度の充実 → 新人ドライバー向け研修・マニュアルの整備

  • 持続可能な適正報酬設計 → 初月から稼げる仕組みに加え、長期的に安定した収入を確保できる制度を整備

  • サポート体制の強化 → ドライバー相談窓口

集合写真

3. 持続可能な物流

「5方良しの物流」を実現するための取り組み
KOKOLO LOGISTICSでは、荷主様・お客様・ドライバー・会社・社会の5者にとって、持続可能で価値のある物流を目指しています。
そのため、安全・安定した配送品質の確保と業界全体の発展に向けた取り組みを進めています。

 

具体的な取り組み

  • 配送品質の向上 → 安全運転教育の徹底、ドライバーのスキルアップ研修

  • 働きやすい環境の整備 → 長期的に活躍できる報酬体系とサポート体制の強化

  • 業界の発展に貢献 → 軽貨物ロジスティクス協会を通じた業界の地位向上

 

「物流を支えるプロフェッショナルを育成する」
私たちは、ドライバーが安心して働き続けられる環境を整え、物流業界の健全な成長を支える存在を目指します。

多くの道路が交差する

© 2035 著作権表示の例 - Wix.com で作成されたホームページです。

  • Line
  • X
  • Instagram
  • TikTok
© Copyright
bottom of page